インドネシアはお酒の関税がとても高いため、ワイン等の輸入品はとても高額となります。そのため、関税のかからないバリ島産のワインが人気。最近ではワインブランドが増え、レストランでもリーズナブルな料金でワインを楽しむことが出来るようになりました。今回は、ワイン好きさん必見!人気のバリ島産のワインをご紹介します。
おすすめ度を表示しています。超おすすめ
すごくおすすめ
おすすめ
目次


HATTEN WINE(ハッテンワイン)
バリ島産の老舗ワインブランドといえばこちら!
ハッテンワイン(HATTEN WINE)は、アジア・ワイントロフィーやワインスタイル・アジアアワード、ワイナリー・オブ・ザ・イヤーなど、アジア圏の様々なワインコンテストで数々の賞を受賞している実力派のワインブランドです。バリ島北部のシンガラジャに34.5ヘクタールのぶどう畑を持ち、ここで収穫されたぶどうを使ってサヌールのワイナリーで製造されているバリ島産のワインなんです。
続きを読む
ワインの種類は、「アガ・ホワイト(Aga White)」「アガ・レッド(Aga Red)」「アレクサンドリア(Alexandria)」「ロゼ(Rose)」「トゥンジュン・スパークリングワイン(Tunjung Sparkling Wine)」「ジュプン・スパークリングワイン(Jepun Sparkling Wine)」「ピノ・ド・バリ(Pino de Bali)」の7種類。あっさり軽い口当たりなので、ワイン通の人にとっては物足りないかもしれませんが、インドネシアの暑い気候やスパイシーなインドネシア料理によく合います。ハッテンワインはバリ島各地のスーパー等でも販売されていますが、サヌールのバイパス沿いに立派なセラードアがあり、こちらで試飲して購入することもできますよ。2020年5月よりパッケージデザインが一新されたようです。
続きをたたむ
HATTEN WINE セラードア(The Cellardoor)
住所 | Jl. By Pass Ngurah Rai No.393, Sanur Kauh, Kec. Denpasar Sel., Kota Denpasar |
---|---|
公式サイト | https://hattenwines.com/ |


Plaga Wine(プラガワイン)
リーズナブルな料金で美味しい半国産ワイン
プラガワイン(Plaga Wine)は、チリやオーストラリア産のぶどうを使い、バリ島のワイナリーで作られているワイン。そのためリーズナブルな料金で気軽に飲める本格的なワインとして、人気があります。ワインの種類は8種類。お肉料理にあう「カベルネ・ソーヴィニヨン」、ベリーにシナモンやキャラメル、カカオなど複雑なアロマが混ざり合う「カベルネ・メルロー」、そして、熟成ワインの「ビンテージクラブ」、スパークリングワインの「フリザンテ」、
続きを読む
その他に、カラフルなボトルで、フルーティで軽い飲み口でシーフードに合う「ソーヴィニヨン・ブラン」、食前酒としてやデザートにも合う「スイート・ロゼ」、メジャーな「シャルドネ」、そして、フルーティで爽やかな酸味の「ロゼ」の4種類があります。また、赤、白それぞれの箱入りブレンドワインも販売されています。
続きをたたむ