おすすめ〇選 バリ島ショッピング

【2023年度版】バリ島にはお洒落な食器がたくさんあるんです♪
食器好きさんへおすすめしたいバリ島で人気の食器専門店4選!

バリ王 スタッフ

投稿日: | 閲覧数:500

バリ島で食器というと、ジェンガラ・ケラミックの食器を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか!ジェンガラ・ケラミックはバリ島一有名な陶器ブランドですが、今バリ島には様々な食器専門店があるんです。デザインもシンプルなものからカラフルなものまで、素材も陶器から木製のものまで、素敵な食器が溢れています。バリ島内のホテルやレストラン、カフェ等でも様々なブランドの食器が使われていますので、お気に入りはチェックしてみるのもおすすめです。今回はバリ島で人気の食器専門店をご紹介します!

おすすめ度を表示しています。超おすすめ すごくおすすめ おすすめ

ジェンガラ・ケラミック(Jenggala Keramik)

バリ島を代表する陶器ブランドといえばこちら!ジェンガラ・ケラミックは外せません!

  • Jenggala 1
    Jenggala 1

バリ島を代表する陶器ブランドといえばこちらのジェンガラ・ケラミック。世界中にファンのいる大人気ブランドです。デザインはフランジパニやハイビスカス、バナナの葉っぱなどバリ島の自然をモチーフにしたもの等があり、それぞれのデザイン毎にグリーンやピンク、赤などカラーバリエーションも豊富。人気はフランジパニシリーズで、一面にお花がデザインされたお皿や、花びらそのものを模ったお皿、ティーポットやコーヒーカップとソーサーのセット、箸置きなど、全部揃えたい可愛さです!一番人気はグリーンのフランジパニシリーズだそう。

続きを読む


本店はジンバランにあり、サンセットロードにはアウトレット店もあります。アウトレット店では、少しだけ焼き色にムラがあったり、塗装がはがれていたり・・という品が30~50%引きのアウトレット価格で販売されていますので、自宅用等に気にならない方はこちらもおすすめです!

続きをたたむ

Jenggala Keramik Jimbaran

住所 P.O. Box 3526 Denpasar Jl. Uluwatu II – Jimbaran Bali
営業時間 09:00~19:00  ※2023年9月現在
公式サイト https://jenggala.com/

ケバラ・ケラミック(Kevala Ceramics)

ひとつひとつ職人による手作業で作られているこだわりの陶器ブランド

  • kevala 1
    kevala 1

ケバラ・ケラミックは国内外の有名ホテルやレストラン、スパ等で使用されている人気ブランド。ケバラの製品は成型から仕上げまで一つ一つ全て職人による手作業で行われ、オーダー品はそれぞれのコンセプトに合わせてオリジナルデザインで作っているんです。また、有名染色家とのコラボシリーズもあり、オーストラリア人染色家によるカラフルな柄は日本人に人気。ジェンガラケラミックより少し高い値段設定ですが、最近はホテルのお部屋のインテリアに使われていたり、食器以外もお洒落で人気があります!

続きを読む


バリ島内では、サヌールやウブドに直営店がある他、スミニャックの人気レストラン”マデスワルン”内やヌサドゥアのウエスティンリゾート内のショップ等でも購入が出来ます。また、サヌール店では陶芸体験や絵付け体験等のワークショップも開催されています。

続きをたたむ

Kevala Ceramics

住所 Jl. Danau Poso No.20, Sanur Kauh, Denpasar Selatan, Kota Denpasar, Bali 80361
営業時間 10:00~19:00  ※2022年9月現在
公式サイト http://kevalaceramics.com/

UD. ヌリア(UD. Nuriah)

カラフルなホーロー製品が大人気!

  • UDヌリア2
    UDヌリア2

UD. Nuriahはクロボカンにある日本人オーナーのお店で、カラフルな食器専門店。ジャワ島で買い付けたホーロー製品を販売しています。こちらのお店は本当にたくさんの種類の製品を販売していて、絵柄も豊富!所狭しと綺麗に並べられたカラフルな商品にテンションが上がります!ホーロー製品は熱伝導率が高く、軽くて丈夫なのも嬉しいですよね。商品は、お皿類やマグカップだけでなく、ケトルやミルクパン、鍋など、レトロな柄がとても素敵!

続きを読む


便利な蓋つきの器やお弁当箱もあります。また、ホーロー製品以外に陶器の食器もあり、こちらもカラフルな柄が揃っています。本当に可愛くて、あれもこれも欲しくなること間違いなしのお店なんです。ぜひ時間に余裕を持ってショッピングを楽しんでくださいね。ホーロー製品は軽いのでお土産にもおすすめです!

続きをたたむ

UD. Nuriah

住所 Jl. Gn. Tangkuban Perahu No.33a, Kerobokan Kelod, Kec. Kuta Utara, Kabupaten Badung
営業時間 09:30~18:00 ※2023年9月現在
Instagram @nuriah627

アート・オン・ザ・テーブル(Art on the table)

所狭しと並んだ店内は見ごたえたっぷり!

  • Art on the table 1
    Art on the table 1

店内は大きくありませんが、床から天井まで所狭しと商品が積まれていて見ごたえたっぷり!特にシンプルな白い食器やグラス類が種類豊富ですが、模様入りやとてもカラフルな南国らしいポップな模様の食器もあります。料金は単品で購入の場合と、業務用のまとめ買いの場合の料金が異なり、それぞれ値札に表示されていてわかりやすいです。お洒落なカラトリーセットや、調味料入れ、ストロー等もありますよ。お洒落カフェで人気の木製の器やプレートも種類豊富!自宅用にいかがでしょうか!バリ島内にはプティテンゲット店の他に、サンセットロード店、ムルタナディ店、ウブド店があります。
[/show_more]

Art on the table Petitenget

住所 Jl. Petitenget No.1, Kerobokan, Kec. Kuta Utara, Kabupaten Badung
営業時間 10:00~18:00  ※2023年9月現在
公式サイト https://www.artonthetable.com/

-おすすめ〇選, バリ島ショッピング
-

関連記事

ゆったりとした雰囲気が魅力!
昔ながらのビーチエリア、サヌール地区の人気カフェ5選

サヌール地区はバリ島の東側にあり、昔ながらのゆったりとした雰囲気が溢れる人気のリゾートエリア。ビーチからは美しい朝日を見る事ができ、落ち着いた雰囲気でリピーターさんや在住外国人、長期滞在者が多いエリアでもあります。今回はそんなサヌール地区の人気カフェ5選をご紹介します♪

ウブドはお洒落なヘルシーカフェが集まる街!
ランチにお茶にピッタリ♪居心地の良いウブドの人気カフェ7選

バリ島の内陸部にあるウブド地区は、バリ島の人気の観光地のひとつ。世界中からヨガ愛好家が集まる街としても有名で、ベジタリアン、ビーガン向けのヘルシー料理を提供するカフェがたくさんあります。今回は、数あるウブド地区のカフェの中から人気のカフェ7選をご紹介!見た目にも楽しめるメニューを提供するお店も多いので、女子旅のランチにおすすめです!

バリ島にはお洒落な食器がたくさんあるんです♪
食器好きさんへおすすめしたいバリ島で人気の食器専門店5選!

バリ島で食器というと、ジェンガラ・ケラミックの食器を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか!ジェンガラ・ケラミックはバリ島一有名な陶器ブランドですが、今バリ島には様々な食器専門店があるんです。バリ島内のホテルやレストラン、カフェ等でも様々なブランドの食器が使われていますので、お気に入りはチェックしてみるのもおすすめです。今回はバリ島で人気の食器専門店をご紹介します!

インスタント麺の消費量世界2位のインドネシアで
人気のインスタントラーメン10種類食べ比べ!

世界のインスタントラーメン消費量ランキングで堂々2位のインドネシア。国民に愛されているインドネシアのインスタント麺の中から、今回はインドネシア・バリ島の庶民に愛されているインスタントラーメン10種類をご紹介致します。

【2022年度版】現地スタッフ厳選!バリ島 バラマキ土産10選 

旅先での楽しみのひとつ、お土産探し!ですが、お友達や会社の人達へのお土産って悩みますよね。今回は現地スタッフが厳選する、1つ300円以下で買えるバラマキ用のお土産を10種類ご紹介します!

-

ご予約・お問い合わせはこちら バリ島旅行専門店 バリ王
東京支店03-3526-7085
名古屋支店052-930-5951
大阪支店06-6533-5222

受付時間/平日 10:00~17:00 土曜日 10:00~17:00 定休日/水曜・第三土曜・日曜・祝日・年末年始